お知らせ

弊社桜井が【インサイトナウ編集長対談】にて紹介されました。
弊社桜井が【インサイトナウ編集長対談】にて紹介されました。
リンク先:https://www.insightnow.jp/article/12318
※【インサイトナウ編集長対談】地方の豊かな資源を生かして地域を盛り上げ、社会性と経済性を両立させたい

ワンポチ様に弊社サイトが紹介されました。
ワンポチ様に弊社サイトが紹介されました。
リンク先:https://wanpochi.kurashiru.com/articles/cm9drg37jth
(マーケティング職の志望動機の書き方は?周りと差をつけるポイントを解説)

HONEのことがわかる3点セットをリリースしました。
HONEのことがわかる3点セットをリリースしました。
▼ダウンロードはこちらから
https://www.hone.jp/siryo/three-basickit
「サービス資料」「マーケティング戦略レポートサンプル」「地域ブランドのつくりかた」の3点セットとなります。

HONE主催ウェビナー3ヶ月連続行います(4/11、5/9、6/13)
書籍 『戦略ごっこ』と『確率思考の戦略論』を読み解きながら「地方ビジネスにどのように実装するか?」をテーマにお話したいと思います。
・【4/11】地方事例を学ぼう編(第1回目/全3回)
・【5/9】事前質問に答えます編(第2回目/全3回)
・【6/13】公開壁打ち編(第3回目/全3回)

【札幌開催】4/15(火)18:30〜 「人事×マーケティング駆け込み寺」 失敗にこそ再現性がある 【先着20名限定】
4月15日(火)18時30分〜より中小企業の経営者や人事・マーケティング担当者向けた小規模セミナー(駆け込み寺)を行うことになりましたので告知させていただきます。
<開催概要>
・日時:2025年4月15日(火)
・開催時間:OPEN 18:00 / START 18:30 - CLOSE 20:00
・アクセス:EZOHUB HIGUMA HALL(ヒグマホール)
〒060-0908 札幌市東区北8条東4丁目1-20 サツドラホールディングス株式会社本社2階
・参加費:無料
・人数:20名限定
▼参加申し込みはこちらから
https://forms.gle/9PoXF762kXCSRqX98

【講座】PERSOL MIRAIZ様主催:「リアルすぎる地方マーケティングにコミットせよ」の講師を担当します。
【限定10名・無料・超実戦型】
弊社代表の桜井がPERSOL MIRAIZさんにて講座を持たせていただくことになりました。実際の地方の仕事をテーマにアウトプットを出してもらいます。リアルすぎる地方マーケティングにコミットしませんか?
▼参加申し込みはこちらから
https://miraiz-persol.jp/learning/class/co-learning/sakurai-class-202502

ローカルしごとフェスinミッドタウン八重洲に参加します。
2025年3月2日(日)にWHEREさん主催のローカルしごとフェスinミッドタウン八重洲にブース参加することになりました。
▼参加申し込みはこちらから
https://share.whereinc.co.jp/localworkfestival
ローカルしごとフェスとは地域に根ざし、社会性と経済性の両輪を回す成長企業・変革していく地方企業と地域活性を仕事にしたいビジネスパーソンが繋がる場です。
ともに地域の可能性を語りましょう。

LIFE PEPPER様に弊社サイトが紹介されました。
LIFE PEPPER 様に弊社サイトが紹介されました。
リンク先:https://lifepepper.co.jp/about/
(地域活性化のパートナー企業特集|自治体支援に強みを持つ企業まとめ)

登壇します:【RocalCrossTalk】地方発の新商品を全国に - 地方発の新商品はどうやって広めていけばいいのか in 小高パイオニアビレッジ
弊社代表の桜井が【RocalCrossTalk】地方発の新商品を全国に - 地方発の新商品はどうやって広めていけばいいのか in 小高パイオニアビレッジに登壇することとなりました。
▼詳細はこちらから
https://rocalcrosstalk.peatix.com/

HONEサービス資料を刷新しました。
【HONEサービス資料を刷新しました】
▼ダウンロードはこちらから
https://www.hone.jp/siryo/hone-serviceguide
・事業伴⾛プラン
・マーケティングリサーチサポートプラン
・マーケティング研修プラン
の3つサービス・費用がわかる資料をつくり直しました。

【2/21 オンライン開催】地方ブランドのコンセプト開発プロセス公開します -第三者承継の新しい仕組み「ネオツグ」編-
▼イベント申し込みURLはこちら
https://hone3.peatix.com/view
■開催日時:2024/2/21(金)12:00〜13:00
※ランチタイムの流し聞きウェルカムです🙌
■開催形式:オンライン開催
※後日接続先URLをお送りいたします
■参加費:無料
※事業会社、代理店、学生、どなたでもご参加いただけます
■セミナー概要:
HONEにてご支援させていただいている、人口5万人規模を対象とした第三者承継の新しい仕組み「ネオツグ」サービスを対象に、検討したコンセプトプロセスを公開。「自治体様・地域企業経営に携わりたい方・事業承継を検討中の地域事業者様」の三方良しとなるサービスをどのようにしてコンセプトに落としていったのか?を解説します。

イベント登壇します:【マーケター集結】生成AIで新商品開発の成功確率は上がるのか?【クライアントに最も刺さる新商品を考え出すのは誰だ!?】
弊社代表 桜井が2025/1/15のイベント、「【マーケター集結】生成AIで新商品開発の成功確率は上がるのか?【クライアントに最も刺さる新商品を考え出すのは誰だ!?】」登壇いたします。
https://peatix.com/event/4225239/view
▼イベント概要
マーケターにとって難易度の高い業務。それが「新商品開発」。
日々、頭を悩ませている新商品開発を「AI」×「メーカーの技術力」×「生活者のニーズ」を組み合わせた新しいプラットフォーム「架空商品モール」を活用してどんな商品を生み出すことができるのか?を体験できるイベントです。
当日は実際の「クライアントさんからのお題」を架空商品モールを活用して実際に商品開発をしてもらいます。
最後にはマーケターの皆さんがそれぞれ生み出した新商品を投票してナンバーワンを決めます☝️
生成AIを活用した新商品開発に興味がある方はぜひご参加ください!